今回は「GeForce RTX3060」と「GeForce RTX3060Ti」の性能比較をします。
グラボとしてはミドルクラスにあたりますが、ユーザー数も多く人気のグラボとなっています。RTX3060(無印)とRTX3060Tiでどの程度性能がちがうのか?気になりますよね!性能だけならGeForce RTX3060Tiを選べばいいですが、RTX3060もコスパが気になるだけに悩みどころです。
ゲームのベンチスコアはもちろん、写真編集や動画のレンダリングにかかった時間も掲載していますので参考にしてください。
目次
GeForce RTX3060 vs GeForce RTX3060Ti
解説に入っていく前に「GPUの見分け方や意味がわからない」という人がいれば、「GPUの選び方(スコア)」という記事を参考にしてください。
ちなみにこの記事では、仕様や規格といった情報はあえて紹介しておりません。その代わり「実行速度」をできるだけ重視してお伝えしておりますので参考にしてもらえると嬉しいです。
掲載されたスコアは参考データであり性能を約束するものではございません。
GPUスコア(PASSMARK)
GPU | PASSMARK |
GeForce RTX3070 | 21650 |
GeForce RTX3060Ti | 19684 |
GeForce RTX3060 | 16616 |
GeForce RTX2070 SUPER | 18095 |
>GTX3070搭載のおすすめパソコン
>RTX3060(Ti)搭載のおすすめパソコン
GeForce GTX3060とGeForce RTX3060Tiを見てみると、スコアでは約18%ほどの差だとわかりました。
無印版とTiを比較したときに10%ほど差があるのは普通ですが、GeForce RTX3060Tiにいたっては立ち位置(グレード)がやや異なるほどの印象を受けます。RTX3060TIで比較検討するなら、RTX3070のほうが現実的な気さえします。
BTOパソコンメーカーをチェックしてみると、RTX3060Ti搭載だと17万円前後から、RTX3060搭載だと14万円前後になっていました。価格だけなら2割ほどの差・・・性能を見ると妥当な感じもしますよね。
比較に使ったパソコン
名前 | DAIV Z7 | GALLERIA XA7C-R36T |
画像 | ||
CPU | Core i7-12700 | Core i7-12700 |
GPU | RTX3060 | RTX3060Ti |
メモリ | 32GB | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD+2TB HDD | 1TB SSD |
価格 | 約25万円 | 約25万円 |
レビュー | レビュー記事 | レビュー記事 |
詳細 |
公式サイトでチェック | 公式サイトでチェック |
今回はマウスコンピューターとガレリアのデスクトップパソコンを使って比較しています。
ベンチソフトによる性能比較
ここからは、実際に僕がテストした数値を公表しながら性能差を見ていきたいと思います。
ゲーム(FF15)のベンチ結果
RTX3060Ti
RTX3060
GPU | 設定 | スコア |
G-Tune XM-Z (RTX3070) |
3840×2160(標準品質) | 快適(6812) |
1920×1080(標準品質) | 非常に快適(16097) | |
GALLERIA RM5C-R36T(RTX3060Ti) | 3840×2160(標準品質) | 普通(5641) |
1920×1080(標準品質) | とても快適(14819) | |
DAIV Z7 (RTX3060) |
3840×2160(標準品質) | 普通(4331) |
1920×1080(標準品質) | 非常に快適(11613) |
RTX3060とRTX3060Tiを比較すると、フルHDクラスで約28%、4K解像度で約30%もの差がつきます。ここまで差がついてしまうと、できることが変わってくるといっても過言ではありません。
ゲームをプレイすることが目的であればRTX3060(無印)でも十分でしょうが、少しでも設定を盛りたいというなら答えはおのずと決まってしまいます。個人的には後悔を避ける意味でもRTX3060Tiを選びたいというのが本音ですね。
ただしRTX3060が決して悪いという意味ではありません。
RAW現像で比較
RawTherapeeというソフトを使ってRAWの一括変換150枚にかかった時間を測定します。
RAW現像はどちらかと言えばCPU性能が重視される作業ですが、GPUやメモリでどれくらい差が出るのか見てみましょう。
モデル | 処理時間 |
G-Tune PP-Z (Core i9-11900K) |
3分56秒 |
GALLERIA XA7C-R36T (Core i7-12700×RTX3060Ti) |
3分30秒 |
DAIV Z7 (Core i7-12700×RTX3060) |
3分13秒 |
RAW現像はどちらかと言うとCPU性能が重視されるので、グラフィック性能はおまけ程度にしか効きません。その証拠にRTX3060とRTX3060Tiで17秒ほどの差となっています。これはどちらかと言うとメモリ容量(16GB or 32GB)の差によるものと思われます。
RAW現像が主な目的であればGeForce RTX3060を選んで、他に予算をかけるという方法をとるのがおすすめです。
動画のレンダリングにかかった時間を比較
一眼レフで撮影した5分間の4K動画のレンダリングにかかる時間を計測しました。使用した動画編集ソフトはResolveです。
製品 | 構成 | 処理時間 |
G-Tune XM-Z | Core i7-10700K×RTX3070 | 4分19秒 |
G-Tune PP-A | Core i9-11900K×RTX3070Ti | 3分24秒 |
GALLERIA XA7C-R36T | Core i7-12700×RTX3060Ti | 3分06秒 |
DAIV Z7 | Core i7-12700×RTX3060 | 2分52秒 |
動画編集ではパーツ全体のバランスが重要になってきますが、無印版RTX3060を搭載したDAIV Z7が健闘していると思いませんか?
個人的にはどちらを使っていても大差は感じませんでしたが、より高解像度で高度な編集作業を行う人にはRTX3060Tiを選んでおくほうが無難という印象を受けます。内容にもよりますが4K動画編集ではRTX3060でちょうどと言うか、余裕があまりない感じもしました。
結論:GeForce RTX3060Tiを選ぶのがおすすめ
・RTX3060とRTX3060Tiは理論値で18~30%ほどの差
・RTX3060Tiのほうが安定して結果を出せる!
・クリエイト作業ならどちらを選んでもOK!
・コスパ重視ならRTX3060もねらい目!
RTX3060とRTX3060Tiを比較してきました。
単純にグラフィック性能を求めるならRTX3060Tiがおすすめで、両者にはグレードの壁すら感じる明確な差が存在します。ある程度割り切れるのであればRTX3060も十分検討範囲内ですが、自分ならRTX3060Tiを選びたいですね。
ただし、RAW現像のような一部の作業では、グラボよりも他のパーツに予算をかけるほうが効果が見られることも頭にいれておいたほうが良いでしょう。
ここからは僕が厳選したおすすめパソコンを紹介します。
RTX3060/RTX3060Ti搭載のおすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XA7C-R36T
ドスパラのゲーミングパソコンで、今回のテストで使ったモデルの上位モデルになります。性能的には4Kなどの高解像領域の処理も行えて、あらゆる作業でしっかりと結果を出してくれます。静音性、冷却性にも優れており、ゲーミングでもクリエイト作業でも安心して行える人気のデスクトップです。
マウスコンピューター DAIV FX-I7G60
RAW現像や動画編集といったクリエイト系の作業を行うなら、マウスコンピューターのDAIVブランドもはずせません。信頼のインテルCPUでアプリとの親和性もばっちりですし、カスタマイズやメンテナンスも簡単にできるので将来性もあります。
フロンティア GAシリーズ(台数限定モデル)
フロンティアの台数限定セール対象のGAシリーズです。Core i7-12700F×RTX3060なら、高解像データ編集も快適に行えます。ストレージ容量も多く、電源も850W(80PLUS GOLD)と余裕があります。故障の原因にもなりにくいですし、後々上位パーツに乗せ換えるのも良いでしょう!セールで競争率も高いですが狙ってみてほしいモデルです。
フロンティア FRGAシリーズ
フロンティアの定番モデルですね。Core i5-13400F×RTX3060Tiでコスパが魅力の構成になっています。グラフィック性能も高いので、4K動画編集や最新タイトルを遊びたいならおすすめ!国内生産の高品質なパソコンなので安心ですよ。
当ブログは予算や目的、パーツなどからパソコンが選べるようになっております。ぜひトップページからお気に入りの1台を見つけてください。