パソコンのパーツの中でも最も重要なのが「CPU」です。
写真編集やRAW現像といった、クリエイター向けの作業はCPU負荷が高いのでできるだけ性能の良いパーツを選択しましょう。
今回はゲーマーに大人気の「Ryzen 7 7800X3Dの性能やベンチマーク、おすすめのパソコン」を紹介していきたいと思います。
目次
Ryzen 7 7800X3Dの性能は?
名称 | スコア | クロック(OB) | コア(スレッド)数 | TDP |
Ryzen 7 9700X | 37249 | 3.8GHz(5.5GHz) | 8コア16スレッド | 65W |
Ryzen 5 9600X | 30081 | 3.9GHz(5.4GHz) | 6コア12スレッド | 65W |
Ryzen 7 7800X3D |
34374 | 4.2GHz(5.0GHz) | 8コア16スレッド | 120W |
Ryzen 7 7700X | 36459 | 4.5GHz(5.4GHz) | 8コア16スレッド | 105W |
Ryzen 7 5700X |
27090 | 3.4GHz(4.6GHz) | 8コア16スレッド | 65W |
Core i7-14700 | 51355 | P:2.1GHz(5.4GHz) E:1.5GHz(4.2GHz) |
20コア28スレッド (P:8コア/E:12コア) |
65W |
Core i5-14400F | 25728 | P:2.5GHz(4.7GHz) E:1.8GHz(3.5GHz) |
10コア16スレッド (P:6コア/E:4コア) |
65W |
Core i7-12700 | 32117 | 2.1GHz(4.9GHz) | 12コア20スレッド | 65W |
Ryzen 7 7800X3Dは、8コア16スレッドのCPUです。L3キャッシュを多めに搭載することで、ゲームに対して高い適正をもたせています。
PASSMARKの公開データによると「Ryzen 7 7800X3Dは34374」で比較的高めのスコアをマークしています。ただしRyzen 7 7700Xや、最新のRyzen 9 9700Xよりは低めのスコアです。
またライバルのCore i7-14700よりはかなり低いスコアで、Core i7-12700あたりに近い数値になっているのも気になります。実際にどの程度動いてくれるのかチェックしていきましょう。
パーツの選び方がピンとこない方については「パソコン・スペックの選び方」という記事で解説しているので参考にして下さい。
CPU-Z
CPU | シングルスレッド | マルチスレッド |
Ryzen 7 9700X | 865.6 | 8536.1 |
Ryzen 5 9600X | 830.2 | 6574.1 |
Ryzen 7 7800X3D | 692.0 | 7354.7 |
Ryzen 7 7700X | 769.0 | 8115.3 |
Ryzen 7 5700X | 629.4 | 6183.4 |
Ryzen 5 4500 | 500.4 | 4239.2 |
Core i7-14700F | 854.8 | 14014.0 |
シングルスレッドのスコアが592.0マルチスレッドが7354.7なりました。正直やや物足りないという印象でしょうか。
ゲーミング特化ということもあって、ある程度は仕方ないところもありますが性能的にはRyzen 7 5700Xよりも少し高い程度。最新のインテルCPUには大きく引き離されています。
CINEBENCH R20
CPU | シングル | マルチ |
Ryzen 7 9700X | 869 | 8123 |
Ryzen 5 9600X | 851 | 6644 |
Ryzen 7 7800X3D | 694 | 7006 |
Ryzen 7 7700X | 775 | 7813 |
Ryzen 7 5700X | 597 | 5139 |
Ryzen 5 4500 | 478 | 3511 |
Core i7-14700F | 809 | 9631 |
CINEBENCH R20のスコアはシングル694、マルチで7006となりました。
マルチ性能はそこそこ出ているようですが、シングル性能はやや物足りないという印象。クリエイト系の作業では思ったように働いてくれないかもしれません。
RAW現像
CPU | 処理時間 |
Ryzen 7 9700X | 57秒 |
Ryzen 5 9600X | 1分00秒 |
Ryzen 7 7800X3D |
1分06秒 |
Ryzen 7 7700X | 1分11秒 |
Ryzen 7 5700X | 1分15秒 |
Ryzen 5 4500 | 1分58秒 |
Core i7-14700 | 1分03秒 |
約50枚(5GB)のRAWデータを一括変換した時にかかった時間は「1分06秒」でした。
決して遅くはないので思ったよりも使えるかもというイメージですね。RAW現像目的でもしっかりと結果を出してくれているのでゲームも写真編集も楽しみたいって人には良さそうです。
動画編集
構成 | 処理時間 |
Ryzen 7 9700X×RTX4070S | 2分04秒 |
Ryzen 5 9600X×RTX4060Ti | 2分39秒 |
Ryzen 7 7800X3D×RTX4070S | 2分33秒 |
Ryzen 7 7700X×RTX4070Ti | 2分16秒 |
Ryzen 7 5700X×RTX4060 |
3分15秒 |
Core i7-14700F×RTX4060 | 2分31秒 |
約5分間ミラーレスカメラで撮影した4K動画を書き出す時間を測定しています。今回はRyzen 7 7800X3D×RTX4070Sの組み合わせでテストを行いましたが、結果は2分33秒とまずまずの結果が出ています。
マルチ性能がやや低めだったので心配していたのですが動画編集も問題なく行えそうです。ただ特別速いという訳でもないので快適性を求める方はRyzen9000番台やインテルを選択する方が良いかもしれません。
Ryzen 7 9800X3Dがおすすめな人
- ゲーム目的で使いたい人
- クリエイト性能はそこそこで十分な人
- マルチ性能はそこまで求めない人
- AMDにロマンを感じる人
Ryzen 7 7800X3Dはゲーミング特化のCPUなので、クリエイト系作業やベンチマークでは若干物足りなさを感じるケースがあるかもしれません。特にRyzen9000番台やインテル第14世代と比較するとクリエイト性能は落ちる印象。あれこれマルチユースに使いたいのであればX3D系は避けても良いような印象です。
特に動画編集ではインテルCPU搭載モデルが強いので、合わせて検討するのも手です。
>Core i7-14700(K)搭載のおすすめパソコン
>「Ryzen」搭載のおすすめパソコン
Ryzen 7 7800X3D搭載のおすすめPC
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G7S
今回テストで使用したモデルです。NEXTGEARはマウスコンピューターが販売しているブランドの中でもコスパを重視しています。水冷CPUクーラーを採用していたり、ガラスパネル、RGBファンが標準搭載などコストパフォーマンスも優秀です。標準で3年保証もついているのではじめてゲーミングパソコンを買うって人にも安心ですね。
ドスパラ Lightning-G AF7XW Ryzen7 7800X3D搭載
Ryzen 7 7800X3DにGeForce RTX4070を採用したデスクトップパソコンです。白い筐体を採用してスタイリッシュに見せているだけでなく、水冷CPUクーラーを採用するなど冷却性にも配慮しています。しかも価格は25万円台です。ストレージやメモリ容量を増やして使うのもおすすめ!
フロンティア FRMFGB650/B
ヤマダ電機の系列店でもあるフロンティアはお得なセールをしょっちゅう開催しているBTOパソコンメーカーになります。Ryzen 7 7800X3D×GeForce RTX 4070 Ti SUPERなので、これから発売されるゲームでもリッチな設定で遊ぶことができます。一般向けとしては最高峰クラスになるので、買えるならこのモデルにしておくと後悔がないかもしれません。
まとめ
・Ryzen 7 7800X3Dはゲーム向け!
・クリエイトも案外いける!
・結果を求めるなら最新CPUを!
Ryzen 7 7800X3Dはゲーミング特化、クリエイトもそこそこイケるという感じです。少しでも快適性にこだわりたいとか、処理速度にこだわりたいという人は、Ryzen9000番台、インテルの第14世代あたりを選ぶのが無難という印象ですね。一般ユーザーでそこまで性能を使い切る人も少ないとは思うので、ゲーム向けで選びたい、他にもちょっとアレコレしたいって感じなら良い選択だと思います。
もし他のCPUが気になるのであれば「RAW現像・写真編集におすすめのCPUは?」という記事をご覧ください。BTOパソコンショップのキャンペーン・セール情報まとめをご覧いただくとお得なパソコンが見つかるかもしれません。
当ブログは予算や目的、パーツなどからおすすめのパソコンが選べるような作りになっております。ぜひトップページからお気に入りのパソコンを探してみてください。